「たくさんあって迷ってしまう!」という方のために、手帳初心者の方にも使いやすいおすすめの2025年手帳をピックアップしました。ユーザーの活用例と合わせてチェックしてみてくださいね。
なめらかなPU生地に丸ゴムを合わせたシンプルな手帳


見開き一週間のブロックタイプは、定番のレプレ手帳の中で一番人気。記入スペースと持ち運びのしやすさを両立させたA6サイズです。シンプルな構成なので、活用例のように大胆な絵日記風アレンジもおすすめ。
レプレ (A6 ブロック ウィークリー)
豊富なカラバリ!薄くて軽い最小限のマンスリー手帳


カレンダーに近いレイアウトのコンパクトな手帳。手帳の書き方がわからない、あまり使用する事のないという方でも、メモ感覚で気軽に使えます。
ネーエ (スクエア マンスリー)
TO DOを手帳で管理!シンプルな箔押しが雰囲気のあるダイアリー


時間に縛られないタスク管理(TO DO)のフォーマットが特徴。TPOを選ばず使えるプレーンな表紙が、1年間を通しても飽きずに使える1冊です。活用例では簡単な収支管理を記入して家計簿代わりに。
パピヨン (B6 ブロック ウィークリー)
ページ数も多くビジネスシーンでも頼れる1冊


デスクサイズだからできる贅沢なフォーマット。大きく字を書きたい人にもオススメ。ユニセックスな雰囲気で、多くの方に支持されるフラッグシップモデルです。
ミニットマネージャー (A5 レフト ウィークリー)
食事の記録にもぴったりな、ざっくりバーチカル


1日が午前・午後・夕方に分割されているので、ざっくりとした予定管理や食事管理におすすめ。2WAYで楽しめるユニークな表紙は“遊び心”を演出できるレトロかわいいデザインです。
たべものダイアリー 直営店限定 (スクエア バーチカル ウィークリー)