インテリアを彩る、ガラスを用いた2アイテムが新発売

インテリアにアクセントを加える、ガラス素材を用いた「砂時計(バイカラー)」、「ラジオメーター S」が5月10日(金)より新発売。

■砂時計(バイカラー)

透明感あふれる2色の色ガラスを組み合わせた、オブジェのような「砂時計(バイカラー)」。
職人による手仕事で制作しているため一つひとつ表情が異なり、流れ落ちる砂にゆったりとした時間を感じます。

色ガラスの境目や繊細なくびれ部分など、熟練の職人技が光ります。一人の職人が1日に30個しか制作できない希少な砂時計です。

カラーはインテリアに映えるイエロー×ライトブルー、グレー×アンバー、ピンク×ターコイズブルーの3種類。コントラストの美しい組み合わせです。

サイズ展開はS、M、Lの3サイズ。それぞれ約5分、10分、30分を計測可能です。

シックで上品な印象の紙箱入りで、自宅用にはもちろん、ギフトにもご活用頂けるアイテムです。

砂時計(バイカラー) S  3,200円、M 3,800円、L 6,000円(すべて税抜)
商品番号:DB080(S)、DB081(M)、DB082(L)
カラー:A(YE×LBL)、B(GY×AM)、C(PI×TBL)
本体サイズ: Φ53 × H120 mm(S)、Φ68 × H150 mm(M)、Φ90 × H230 mm(L)
素材:ガラス
生産国:中国
計測時間:約5分(S)、約10分(M)、約30分(L)

■ラジオメーター S

光と熱の変化で回転する不思議なオブジェ「ラジオメーター」に、これまでよりひとまわり小さいサイズの「ラジオメーター S」が新登場。

光エネルギーを運動エネルギーに変換する実験器具として、1870年代に考案されたラジオメーター。ガラス内に羽の片面が黒い羽根車が収められたシンプルな構造ですが、その羽根が赤外線を含む光に反応してクルクルと回る不思議なオブジェです。実験器具でありながらも、その独特な美しい造形はインテリアアイテムとして高い人気を誇ります。

光の差し込む窓際や白熱灯の近くに置いておくと、羽の動く様子を楽しめます。大きいサイズと一緒に並べても。動きのあるオブジェとして、お部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか。

ラジオメーター S  2,300円(税抜)
商品番号:JZ086
本体サイズ: Φ60 × H140 mm
素材:ガラス
生産国:中国

ご掲載やリースについては下記よりお気軽にお問い合わせください。
広報に関するお問い合わせ

前のページへ戻る

Follow Us

LINE友だち登録ですぐに使える
500円クーポンプレゼント

検索
ユーザーアイコン お気に入りアイコン 案内アイコン カートアイコン 商品一覧 手帳アイコン ステーショナリーアイコン デスクトップアイコン ファッションアイコン バッグアイコン インテリアアイコン 生活用品アイコン キッチンアイコン アウトドアアイコン ホビーアイコン お土産アイコン ピックアップアイコン 写真リストアイコン 共有アイコン 検索アイコン instagram email outlink X LINE facebook instagram